2012年8月24日金曜日
「ルーセントハート RMT」,アバターがもらえる2つのキャンペーンが開催中
ルーセントハート rmt配信元
ガマニアデジタルエンターテインメント
配信日
2011/10/07<以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>恋と冒険のオンラインrpg【ルーセントハート rmt】
人気のアバターでおしゃれを榮しもう!
アバターがもらえる2 つのキャンペーン開催!
株式会社ガマニアデジタルエンターテインメント( 本社: 東京都品川区、代表取締役社閘: 浅井 清、http://www.gamania.co.jp/)の運営するオンラインゲームサービス「ルーセントハート rmt」では、ゲーム内アバターをプレゼントする「神無月アバタープレゼントキャンペーン」と「ログインしてアバターゲット!キャンペーン」を本日より開催いたします。「神無月アバタープレゼントキャンペーン」開催!
「神無月アバタープレゼントキャンペーン」では、条件を満たした方にもれなく、ゲーム内アバターをプレゼントいたします。キャンペーンに参加し、おしゃれに着替えて「ルーセントハート rmt」をお榮しみください。▼キャンペーン開催期間
2011 年10 月7 日 金曜日 アイテムモールメンテナンス後 ~ 2011 年10 月19 日 水曜日 メンテナンス開始まで▼キャンペーン内容
【キャンペーン1】
期間中、「500 gash ポイント」以上チャージし、ルーセントハート rmtアイテムモールにて、アイテムまたはサービスを購入した方に、「ラグランジュ☆セット」の女性用頭アバター「ラグランリボン(無期限)」と、「カラー剤レッド」を1 個ずつプレゼントいたします。【キャンペーン2】
これまでルーセントハート rmtアイテムモールを利用したことのないアカウントで、期間中にはじめてアイテムもしくはサービスアイテムを購入した方に、「サンブーカセット(女性用?15日版)」と「コンバットセット(男性用?15日版)」をセットでプレゼントいたします。※プレゼントアバターには、キャラクターの性別により装備制限がありますのでキャンペーンページをご確誮の上、ご参加ください。▼プレゼント配付日
2011 年10 月26 日 水曜日「ログインしてアバターゲット!キャンペーン」開催!
「ログインしてアバターゲット!キャンペーン」では、モンスターを倒すことで一定の確率で入手できるアイテム「奇蹟の箱」から特定のアバターが出
2012年8月1日水曜日
G-Tune,ゲーム内アイテムが大量に付属した「ELSWORD」推奨ノートPC
●メーカー:マウスコンピューター
●ブランド:G-Tune
●ゲーム推奨認定:ELSWORD
●テイルズウィーバー RMT 購入特典:ゲーム内アイテム「完全回復ポーション」×50個,「疲労回復ポーション」×15個,「高級魔法石」×30個,「祝福された武器強化石」×30個,「祝福された防具強化石」×50個,「ブルーオールストーン Lv.1」×10個,「ブルーオールストーン Lv.2」×10個,「ブルーオールストーン Lv.3」×10個,「強化の護符 Lv.6」×5個,「エンジェリックメタルウィング(全
キャラクター共通アクセサリ)」,「武器」「上衣」「下衣」「手袋」「靴」「ヘア」をセットにしたキャラクター用アバターセット(「エルス」「アイシャ」「レナ」「レイブン」「イヴ」のなかから1キャラクター分)
●Diablo3 RMT キャンペーン:-新製品の概要製品名:LB-D701E-ES
BTO標準構成価格:5万9850円(税込)※画面はハメコミ合成です「GeForce GT 540M」と「Core i3-2310M/2.1GHz」を組み合わせた「ELSWORD」推奨ノートPCだ。17.3インチ1920×1080ドット解像度の液晶パネルを搭載した筐体が採用されている。ハードウェア構成はエントリー向けといったところ。メインメモリが容量4GB×1のシングルチャネル構成になっている点も気
になるが,ELSWORDの推奨動作環境は十分過ぎるほど上回っているので問題なくプレイできるだろう。BTO標準構成価格が約6万円に抑えられており,ノートPCでELSWORDをプレイしたい人にはいいかもしれない。BTO標準構成の主なスペックCPU:Core i3-2310M/2.1GHz(L2キャッシュ容量256KB×2,L3キャッシュ容量3MB)
マザーボード:Mobile Intel HM65 Express搭載
メインメモリ:PC3-10600 DDR3 SDRAM PSO2 RMT SO-DIMM 4GB×1
GPU:GeForce GT 540M(グラフィックスメモリ容量1GB)
ストレージ:HDDメイプル RMT (容量320GB,回転数5400rpm,Serial ATA 3Gbps)
光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
有線LAN:1000BASE-T
無線LAN:IEEE 802.11b/g/n準拠
サウンド機能:オンボード+内蔵スピーカー
ディスプレイ:17.3インチ液晶,1920×1080ドット解像度,グレア(光沢)タイプ
入力機器:10キー付き日本語キーボード,タッチパッド
そのほかの主な搭載機能:130万画素Webカメラ,8in1マルチカードリーダー
本体サイズ/重量:415(W)×276(D)×40(H)mm/未公開
OS:64bit版Windows 7 Home Premium
付属品:とくになし
登録:
投稿 (Atom)